ふなばしサポステブログ
-
- 2021.07.24
- ブログ
7月は職業人講話の強化月間?!
7月は職業人講話が3.5回あり(0.5はミニ職業人講話)残すところ7/30(金)の1回になりました。 今月は偶然にも公的なお仕事に関する職業人講話が重なり、民間企業とは違うお話が新鮮でした。 7/14(水)は千葉県警察か […]
続きを読む >> -
- 2021.07.17
- プログラム
ちばサポプログラム通信[第9回]
~企業研究~ みなさん、こんにちは!これから暑い夏がやってきますね。 地球温暖化のリスクが一般に認知され始めたのはいつごろからでしょうか。 全国地球温暖化防止活動推進センターのHPによると、 1985年にオーストリアのフ […]
続きを読む >> -
- 2021.07.16
- プログラム
ちばサポプログラム通信[第8回]
~面接対策セミナー~ みなさん、こんにちは! 急に暑くなってきましたが、体調はいかがでしょうか? 今年度から始まった面接対策セミナーですが、 8月は「あなたがこれまでで一番〇〇だったことは何ですか」と言った過去の経験に […]
続きを読む >> -
-
-
- 2021.06.19
- ブログ
海まで歩こう会&農業体験(ブルーベリー摘み)
皆さんこんにちは!ちばサポステです。 今週はアクティブなイベントが2つありました。 1つめ:「海まで歩こう会」 ちばサポステは幕張にありますが、今回はサポステから幕張の浜まで歩こう!という企画です。 梅雨な […]
続きを読む >> -
- 2021.06.11
- ちばサポステ
ちばサポstaff自己紹介ブログ(13)
初めまして、4月からサポステに加わりましたキャリアコンサルタントのIです。 サポステでは利用者の方との面談のほか、ビジネスマナーと自己理解のプログラムを担当しています。 ビジネスマナーでは社会における身だしなみや言葉遣い […]
続きを読む >> -
- 2021.06.05
- ブログ
いぐさの香り~畳職人体験
千葉県職業能力開発協会主催・ものづくりの魅力発信講座の一環で、畳職人さんに教えていただきながら畳素材の座布団を作る体験をしました! 最近は和室のない家も多いですが、畳の材料である「いぐさ」は、なんだか落ち着く香りです。 […]
続きを読む >> -
- 2021.06.03
- ちばサポステ
農業ボランティア体験してみませんか❕❓第2弾
皆さん、こんにちは!! 6/17(木)午前のプログラムでは、農園さんでのボランティア体験を実施します(*^^*) 今回は、ブルーベリーの摘み取り作業とイチゴの苗植え作業になります。 前回、イチゴの摘み取りボランティアに参 […]
続きを読む >> -