「これからの社会に求められているものⅣ」
みなさん、こんにちは。
これまで3回にわたってお伝えしてきた「これからの社会に求められているもの」
「正解がない社会」と言われて、みなさんはどのように感じますか?
学生時代の勉強では、〇×や選択肢の中から正しい答えを選ぶなど、正解がありました。
ですが、社会に出た途端、「正解がない問題」にぶつかります。そして、答えを求められます。
戸惑いますよね。
「正解を教えてほしい」、「自分では正解だと思っているけれど他の人はどうかな?」
「こんなこと言ったら変に思われないかな?」、「本当にこれでいいのかな?」などなど
いろいろと思うところがあるでしょう。そんなことが思い浮かんだら、「思考力」の出番です。
正解がないからこそ、まずは“みんなと同じ”を気にせず、“自分の答え”を見つけるために、
自分で考えるクセを身に付けましょう!!
L’homme n’est qu’un roseau, le plus faible de la nature;mais c’est un roseau pensant.
17世紀の思想家 パスカル『パンセ』の一節
人間は一本の葦にすぎない。自然の中でも一番弱いものだ。だが、人間は考える葦である。
※こちらのブログは、「ちばサポステ」運用時の内容です。令和5年4月から、ふなばしサポステへ移行しておりますので、プログラム内容などが変更になっている可能性があります。また、記事内の連絡先は「ちばサポステ」から「ふなばしサポステ」に変更されております。予めご了承ください。