自己理解~プログラム通信
11月ももう終わりですが暑い日寒い日が繰り返していますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。ご報告が遅れましたが11月11日午前プログラムでは「自己理解」の時間に、ふなサポ建物のある道路沿いを清掃する活動を行いました!
清掃ボランティアに参加された利用者の皆さん、お疲れ様でした!
当日は10時にふなサポ教室に集合、全員遅刻なく集まり簡単なレクチャーをして、いざ出発!
可燃物袋と不燃物袋を持つ人を分け、トングを使って収集を始めました。
清掃を始めてみると、たばこの吸い殻や空き缶・ペットボトル、マスクやウェットティッシュが歩道沿いや植え込みの中から現れます。途中歩道沿いは歩行者にも気をつけながら、まるで宝探しのように探しながら歩きました。
当初はみなと公園までの道のりを想定していましたが、思っていたより時間をかけて清掃したことで、半分の距離にて清掃を終了しふなサポ教室に戻ってきました。私たちが清掃した道沿いはキレイになり気持ちはスッキリです!
以下、ボランティア参加者の感想です。
ポイ捨てを見つけて拾うことで達成感につながった。
普段は見逃していたものが無視していたことに気がついた。
ポイ捨てはできるだけ拾っていきたい。
予想よりもモノが落ちていて驚いた。
体力を心配したが適度に動けて気持ち良く清掃できた。
初めてのボランティアを楽しく活動できた。 などなど…
今回ボランティアに参加したことで、歩きながら利用者同士の会話を楽しめたり、
何より船橋市をキレイにできたことなど、いいことだらけの経験となったようです。
今後も清掃ボランティアを行う予定ですので、初めてボランティアする方、清掃体験してみたい方、
次回プログラムに予約の上、参加してくださいね。皆さんの参加をお待ちしております。