ふなばしサポステブログ
-
- 2023.07.11
- お知らせ
7/25(火)職業人講話:Wishes Will Be True様
みなさんこんにちは! ふなばしサポステです。 梅雨の晴れ間とはいえ、とてつもなく暑い日が続きますね 皆様体調など崩さないようにお気を付けください。 ふなばしサポステでは、毎週のように職業人講話を行っています […]
続きを読む >> -
- 2023.06.24
- ブログ
ビジネスマナー7月は「履歴書作成レクチャー」を行います!~プログラム通信
皆さん、こんにちは!キャリアコンサルタントのIです。 ビジネスマナープログラムでは、挨拶や敬語の使い方などお仕事に就いたときに必要であろうビジネス上のマナーをお伝えしております。 7月は2回に分けて「履歴書作成レクチャー […]
続きを読む >> -
- 2023.03.03
- ちばサポステ
『Artな時間』~プログラム通信
今日は3月3日ひな祭りですね。桃の節句とも言いますが、桃の花はこの辺りでは見かけることが少なく感じます。 前回の「Artな時間」プログラムでは雛飾りを制作しました! そして、今回はペーパークラフトの「季節を感じよう3回目 […]
続きを読む >> -
- 2023.02.28
- ちばサポステ
「これからの社会に求められているものⅣ」
みなさん、こんにちは。 これまで3回にわたってお伝えしてきた「これからの社会に求められているもの」 「正解がない社会」と言われて、みなさんはどのように感じますか? 学生時代の勉強では、〇×や選択肢の中から正 […]
続きを読む >> -
- 2023.02.24
- ブログ
イチゴ農園ボランティアのご報告
2/16(木)、いつもお世話になっているドラゴンファームさんにお邪魔致しました。 寒さの底辺と言われていた風の冷たい日でしたが、 お天気が良く、ビニールハウスの中は小汗をかく程度の作業日和でした。 ハウスの中に入るとイチ […]
続きを読む >> -
- 2023.02.17
- ちばサポステ
「これからの社会に求められているものⅢ」
みなさん、こんにちは。 さて、前回からの続きになりますが、これからの社会に求められている『思考力』、 どうしたら身に付けられるのでしょうか?どのように鍛えていけば良いのでしょうか? 実はみなさんは、学生時代 […]
続きを読む >> -
- 2023.02.14
- ちばサポステ
「これからの社会に求められているものⅡ」
みなさん、こんにちは。 2月は如月と言いますが、寒さのために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説も あるそうです。 さて前回の続き、「なぜ、これからの社会に『思考力』が求められているのか」ですが 現代 […]
続きを読む >> -
- 2023.02.03
- ちばサポステ
「これからの社会に求められているものⅠ」
みなさん、こんにちは。 寒い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか。 さて、受験生は、4月の入学に向けて、試験、試験の連続ですね。 2020年度から始まった大学入試改革では、これからの時代に必要な 学 […]
続きを読む >> -
- 2023.01.14
- ちばサポステ
『Artな時間』~プログラム通信
2023年うさぎ年が始まりました(*^^*) うさぎは大好きな動物で生体がとても気になっています。 ちなみに数え方は1匹、2匹ではなく、1羽、2羽ですね! さて、「Artな時間」のプログラムでは、今年の干支「うさぎ」をモ […]
続きを読む >> -
- 2023.01.10
- ちばサポステ
2023年が始まりました!
ちばサポステ利用者のみなさん、本年もよろしくお願いいたします。 さて、サポステ利用中のみなさんは今年一年どんな年にしたいですか? サポステは、「働くこと」への一歩を踏み出したい方々のための支援機関ですから […]
続きを読む >>